埼玉大学は、テニュアトラック普及・定着事業の一環として、テニュアトラック教員とそのメンターが主体的に企画するシンポジウムを、年数回開催しています。第2回シンポジウムは、「現代調和解析とその応用(Modern Harmon […]
2015年1月11日(日)-12(月・祝) 、埼玉大学 東京ステーションカレッジ(東京駅至近、サピアタワー9階)にて、「Mediating Israeli History and East European Histor […]
テニュアトラック教員のニール・ベズ准教授が、下記の業績題目で、2014年度 日本数学会賞建部賢弘特別賞を受賞しました。 (理工学研究科・数学科 長澤壯之教授 撮影) 【業績題目】調和解析および偏微分方程式論 […]
2014年11月7日(金) 14:00-17:10、埼玉大学 工学部講義棟 1階 50番教室にて、埼玉大学研究機構テニュアトラック第3回シンポジウム「複合材料の実験力学」を開催いたします。 […]
2014年10月30日(木) 13:30-17:35、埼玉大学 理学部1号館3階 基礎数理演習室 (1337番教室) にて、埼玉大学研究機構テニュアトラック第2回シンポジウム「現代調和解析とその応用」(英 […]
非常勤研究員(ポスドク相当)の公募情報をアップしました。 ■ 募集人員:非常勤研究員(ポスドク相当) 1名 ■ 雇用期間:平成26年12月1日~平成27年3月31日 ■ 専門分野:気体力学・燃焼工学 ■ 応 […]
テニュアトラック教員の坂井建宣准教授が、日本実験力学会の「実験力学専門術士」に認定されました。 授与理由:候補者(=坂井建宣准教授)は 高分子材料のクリープ挙動に及ぼす影響を時間遅延効果に着目し,実験および線形粘弾性理論 […]
テニュアトラック教員の鶴見太郎准教授が、平成26年度 文部科学省・科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」に採択されました。 【研 究 種 目】 研究活動スタート支援 【研 究 期 間】 2014.8.2 […]
テニュアトラック教員のニール・ベズ准教授が、平成26年度 文部科学省・科学研究費助成事業「研究活動スタート支援」に採択されました。 【研 究 種 目】 研究活動スタート支援 【研 究 期 間】 2014.8 […]
理工学研究科「分光物理化学」分野のテニュアトラック教員(助教)国際公募情報をアップしました。 ■ 募集人員:助教 1名 ■ 採用予定日:平成27年4月1日 ■ 専門分野:分光物理化学(理工学研究科) ■ 応募締切:平成2 […]